麺麻が美味しくなったというお話

 最近、メンマが美味しくなった♬といつもお料理上手なおばあちゃんと来られるお客様より言っていただきました。
 店主は調味料の量も手順も変えていないのになぜだろう?とずっと考えていました。ん〜美味しくなった原因はなんだろ〜な〜?メンマの切り方かな〜?なにかな〜?店主はそのお褒めの言葉をもらってから1人で原因を考える日が続きました。
 他に相談できる人はいなかったの?ですか?そうなんです店主の仕事は店主しかできなかったのです。まさに、職人であり、一人職なのでした。
 そんなある朝、メンマが美味しくなった原因がついに分かったのです。そもそもメンマというものは塩漬けされ、密閉、発酵させたものが輸入される食材で味付けの前に毎朝、塩抜きをする必要があります。店主は、この日の朝もいつもどおりメンマの浸かった水を変えて塩抜きをしておりました。そろそろ塩が抜けたかなと味見をすると、なんと、メンマ自体の味が美味しかったのです。店主はこれか!!とついに原因が分かりうれしくなりました。
 しかし、それ以上に店主が感心したのは、ラーメンの具材1つひとつをじっくり味わって食べていただけていることでした。

いらっしゃいませ、いつもありがとうございます。
             お話終わり☆彡

0コメント

  • 1000 / 1000